Home > Archives > 2011-08 Archive
2011-08 Archive
Tweets at 2011/08/05
- 2011年8月5日 23:59
- Tweet
00:47:48 by R.P-taki@CenPla
コレ使えませんか? https://t.co/q4Fra2L 私はどこからかトラックを拾ってきて、google earthでカシミールのコースを作りました。誤りがあったらご容赦下さい。世界地図はこれを使いました。https://t.co/y1jOW82
00:25:11 by R.P-taki@CenPla
フロントディレイラーが破損してた。最近、調子が悪かったのはこのせいだな。PBP前に交換できで良かった。 https://t.co/D5ykWoD
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2011/08/04
- 2011年8月4日 23:59
- Tweet
19:59:17 by R.P-taki@CenPla
スマホにフランスの乗り換え案内アプリをインストール。RATPというのが良い。
19:43:24 by R.P-taki@CenPla
Galaxy S2は1日もった。減りはiPhone3GSより気持ち早い位。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2011/08/03
- 2011年8月3日 23:59
- Tweet
20:46:29 by 某S
速さは折り紙付き。ビバ、デュアルコア RT @rptaki: Docomogalaxy s2。SIM解除して、フランスで使う予定です。 @tck_s @nen_jp
20:17:01 by R.P-taki@CenPla
Docomogalaxy s2。SIM解除して、フランスで使う予定です。 @tck_s @nen_jp
16:13:24 by GOTO, Shoichi
@rptaki おお、遂に!何にしたんですか?
15:58:03 by 某S
で、どこへ? RT @rptaki: iPhoneからMNP。最後のツイート。さらば、softbank。
15:08:21 by R.P-taki@CenPla
iPhoneからMNP。最後のツイート。さらば、softbank。
08:53:03 by MuAuan
了解です!
@rptaki: 入れましょう。その辺りは平地なので、辛くないですし。RT @MuAuan: @rptaki @gak_t12 @WATSbrm @hide_foo Flecheは集団行動前提なので、集合地点というよりは一息入れる休憩地点としましょう。
08:40:35 by R.P-taki@CenPla
入れましょう。その辺りは平地なので、辛くないですし。RT @MuAuan: @rptaki @gak_t12 @WATSbrm @hide_foo Flecheは集団行動前提なので、集合地点というよりは一息入れる休憩地点としましょう。考えているのはやまなみ高原牧場が上り口に
08:38:38 by MuAuan
まだまだ3700あるので、頑張りましょう(笑)
@hide_foo: お任せですいません。獲得標高ちょっと下がって一安心?@MuAuan @gak_t12 @WATSbrm @rptaki”
08:09:03 by MuAuan
@rptaki @gak_t12 @WATSbrm @hide_foo Flecheは集団行動前提なので、集合地点というよりは一息入れる休憩地点としましょう。考えているのはやまなみ高原牧場が上り口になっていそうなので、牧場で一休みですが、ほんとうによければコースにいれますが?
06:33:46 by ひで
お任せですいません。獲得標高ちょっと下がって一安心?@MuAuan @gak_t12 @WATSbrm @rptaki
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2011/08/02
- 2011年8月2日 23:59
- Tweet
23:57:50 by R.P-taki@CenPla
となると、「やまなみ高原牧場」で集合、ちょっと逸れて長者ケ原に寄り道、「ドライブイン桂茶屋」というルートがお勧めです。
23:54:06 by R.P-taki@CenPla
あ、「やまなみ高原牧場」と「やまなみ牧場」は違うのか。
23:44:07 by R.P-taki@CenPla
@MuAuan やまなみの集合地点ってこんな感じですか?
https://t.co/BDvUzg3 ルート(K621)からちょっと外れてますが、その辺は一番の見所なので、調度良いと思います。@gak_t12 @WATSbrm @hide_foo
21:16:34 by Atsushi Kamano
@MuAuan @gak_t12 @WATSbrm @hide_foo @rptaki こちらも @take0204 さんを除いて初心者です。コースもまだ未定…
21:14:41 by MuAuan
こちらはFleche初心者グループなので、よろしくお願いします。
@atkamano @gak_t12 @WATSbrm @hide_foo @rptaki
21:12:10 by Atsushi Kamano
すいませんコース全然決まってないのに申し込んでしまいました RT @MuAuan: ありがとうございます。今週には申し込みできるねェ~
@gak_t12 @WATSbrm @hide_foo @rptaki
21:11:10 by MuAuan
ありがとうございます。今週には申し込みできるねェ~
@gak_t12 @WATSbrm @hide_foo @rptaki
21:10:01 by Tashiro Gaku
@muauan @WATSbrm @hide_foo @rptaki じゃ、Qシート修正しておきますね
20:13:46 by WATS
@MuAuan @gak_t12 @hide_foo @rptaki お任せします。
19:57:05 by MuAuan
後半見直し?;54号線(180m上り)の道、210号線へ迂回。距離は54号線かな?天瀬郵便局のスタンプが必要?+大宰府後のコンビニでゴールか。獲得2342→2124m https://t.co/zAnvV3E
@WATSbrm @gak_t12 @hide_foo @rptaki
19:29:59 by Tashiro Gaku
@muauan @WATSbrm @hide_foo @rptaki おっけーでぃっす!
19:03:39 by MuAuan
すいません、獲得標高下げるため、前半さつま町までのルートを少し遠回りして鹿児島湾沿いを走るルート&海岸線少し3号に変更、2156m→1600mにしようと思います https://t.co/z3ePPkw
@WATSbrm @gak_t12 @hide_foo @rptaki
12:27:31 by WATS
@MuAuan @gak_t12 @hide_foo @rptaki OKです。それにしても、新幹線だと高いな~。13時前には突くな。
12:18:26 by Tashiro Gaku
@muauan @hide_foo @rptaki @WATSbrm おいら、14時OKです!(もしかすると前日、指宿とかにとまってるかもしれないw
12:16:07 by MuAuan
さてスタート時間?!14:00でいいかな?最悪当日新幹線入りで間に合う!安いのは飛行機、45日前までのスーパー早割?15000円くらい☆前日夕方便☆これで朝スタートなら懇親会に確実間に合う
@gak_t12: @muauan @hide_foo @rptaki @WATSbrm
01:02:17 by ひで
@MuAuan @gak_t12 @rptaki @WATSbrm 私も了解です。獲得標高、改めて心配になってきましたが・・・
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2011/08/01
- 2011年8月1日 23:59
- Tweet
20:57:46 by R.P-taki@CenPla
防水って結構もろいですよね。私の防水GPSも浸水して壊れたのでカバー自作してガードしてます。RT @MuAuan: E-Werkが水没?! https://muauan.blog96.fc2.com/blog-entry-803.html
20:12:16 by R.P-taki@CenPla
XBRL関連で”XLink 適用事例”で検索したら、PSPのネットワークプレイの話題ばかりだった。
14:11:55 by シマヤン
@rptaki 表示・入力とも違和感はなかったですよ。時間帯設定をしても有効にならないとか問題はありましたが、ワリと使えるレベルだと思いました。
14:07:36 by R.P-taki@CenPla
日本語表示どうですか? ちょっと前に試した時は非常に残念な感じでしたが。 RT @mueitter: Chrome OSからアクセスしてみたなう
10:10:15 by Tashiro Gaku
@muauan @hide_foo @rptaki @WATSbrm 私もOKです!一応、PC間を(高速を使わないで)ルートラボにひかせたら、380kmになりましたので、たぶん大丈夫じゃないかと思います。
02:57:26 by R.P-taki@CenPla
私はOKです。RT @MuAuan: 福岡フレシュ参加チーム掲載されましたが、自分のなまえがちがっていた!獲得標高4000m越えが気になるけど、そろそろルート提出しましょうか? @gak_t12 @hide_foo @rptaki @WATSbrm
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2011-08 Archive
- Meta