- 2013年5月3日 23:59
- 未分類
21:43:00 by R.P-taki@CenPla
@higehil 観光で食べるには特徴があって良いかと。頻繁に食べることには抵抗があります。間違い無く高血圧になります。地元の人はあまり食べないとか。
21:34:41 by R.P-taki@CenPla
@beyweb 今日はこれまででベストな気候で、ルンルン気分(死語)で走れました。
21:30:59 by R.P-taki@CenPla
@MuAuan 景色が良いのは今日までかもしれません。柏崎から内陸に入って街中をはしるので。当初の計画通り樹海ラインを走れれば良かったのですが。。。
21:17:48 by R.P-taki@CenPla
@Naoki_RL8 絶景ポイントが多くて撮影タイムロスが馬鹿にならないです。
21:07:08 by R.P-taki@CenPla
@Yukichan そうでしたか。糸魚川駅前の方で出してる店の開店を待って食べてくれば良かったです。
20:46:26 by R.P-taki@CenPla
今日の敗北は糸魚川ブラック焼きそば。糸魚川駅前はお店の時間が合わず、能生の道の駅は完売。そこで食べられずに最後でハンガーノック気味に。そんなにメジャーなメニューじゃないと思うのだが。。。GWなめてました。
19:52:47 by R.P-taki@CenPla
直江津のホテルにチェックイン。カウンターで手続きしてたら、飛び入りのローディーが来たが満室。予約しておいてよかった。
18:38:36 by R.P-taki@CenPla
直江津の海岸から。今日は追い風ありがとう。明日もよろしくお願いします。 https://t.co/akVrxfZzhc
15:34:04 by R.P-taki@CenPla
親不知から。海の上に道路通してます。 https://t.co/SaVCqGzFYE
15:15:17 by R.P-taki@CenPla
新潟入りました。海岸沿いのスノージェット。 https://t.co/5VV0joQ6AU
13:01:02 by R.P-taki@CenPla
立山連峰かな。まだまだ残雪あります。 https://t.co/uwzBUxUVVM
12:33:43 by R.P-taki@CenPla
枡田酒造の辺りのエリアは観光地化されてて、そこそこ観光客がいます。つい大塚屋の三角どら焼きを購入。 https://t.co/Cg7P4pLFB1
12:24:39 by R.P-taki@CenPla
近くに蔵元直送の酒屋があったので、結局買ってしまった。 https://t.co/MObsJhTqPW
12:12:20 by R.P-taki@CenPla
満寿泉の枡田酒造に来たけど休みっぽい。ゴールデンウィークだからなー。残念。 https://t.co/ru9FDm2bD5
11:19:27 by R.P-taki@CenPla
富山の大喜 本店で富山ブラック。見た目どり塩っぱくて、太麺。ブルベで行くにはちょっと刺激が強すぎる感 https://t.co/x0ySUIcL07
- Newer: Tweets at 2013/05/04
- Older: Tweets at 2013/05/02
Comments:0
コメントを投稿するにはログインしてください。
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://www.rp-taki.com/eco_mind/2013/05/tweets-at-20130503/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- Tweets at 2013/05/03 from エコゴコロ