Home > 未分類
未分類 Archive
Tweets at 2013/03/03
- 2013年3月3日 23:59
- 未分類
21:06:42 by R.P-taki@CenPla
補足すると、京葉線で東京まで行ってしまうと、京葉線のホームからの移動が長い。であれば、蘇我で千葉行きに乗り換えて、そこから総武線にスイッチして千葉始発が楽かも。蘇我から千葉は本数も多くなるので待ち時間も少ないかも。
21:02:27 by R.P-taki@CenPla
@gak_t12 蘇我で千葉行に乗り換えるのです。
20:27:00 by R.P-taki@CenPla
@gak_t12 おつかれです。千葉市内、雨がポツポツ降っとります。
20:22:38 by R.P-taki@CenPla
神戸で買ってきた、菊正宗のしぼりたて新酒を頂きます。飲み口は味わいがあるけど、のどごしがちょっと薄いかな。 https://t.co/T3ViEDkrvw
09:02:47 by R.P-taki@CenPla
@gak_t12 試走乙です。菜の花サイクリングとコースが館山/千倉間で重なっているので、参加者とスレ違える模様です。グロス50Km/h位で走れば。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2013/03/02
- 2013年3月2日 23:59
- 未分類
20:27:05 by R.P-taki@CenPla
これからバスで帰るんですが、今朝ほど高速でバス全焼とかいうニュースを目にしてもそれほど不安に感じないのは、よく訓練された日本人だからでしょうか?
20:10:43 by R.P-taki@CenPla
@gmk1623 櫻政宗記念館に行った。けど、販売コーナーの他はカフェとかレストランとか。あまり酒造って感じではなかったです。他の所は資料とか施設見学とかありました。
17:21:59 by R.P-taki@CenPla
肉が物足りなかったので別の店で食べなおし。ランクA5からA4で量が随分変わる。 https://t.co/S2MIxfOTIQ
16:44:00 by R.P-taki@CenPla
神戸に来たので牛。すごい小さい。 https://t.co/oZeVDQb9mR
14:38:46 by R.P-taki@CenPla
@gak_t12 今回は一般旅行で神戸です。自転車ではないので、菊正宗、白鶴、浜福鶴とまわって思う存分試飲。これから沢の鶴に行って来ます。
12:45:27 by R.P-taki@CenPla
日本酒の試飲で酔った。
12:15:55 by R.P-taki@CenPla
午後はまるまる灘で酒造巡り。まず、やっぱり俺は菊正宗。 https://t.co/z7V7KaaoBZ
10:28:39 by R.P-taki@CenPla
老ショウ記で豚まん。小ぶり。お持ち帰り50個とか頼んでる人もいる。 https://t.co/oVo3thRsDs
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2013/03/01
- 2013年3月1日 23:59
- 未分類
19:00:32 by R.P-taki@CenPla
夜のベイエリア散歩。 https://t.co/4iHXzwc98A
18:30:35 by R.P-taki@CenPla
中華街でぶらり夕食。 https://t.co/L4DU6RMXgI
11:49:17 by R.P-taki@CenPla
新長田の青森でそば飯。 https://t.co/1KTIsorIdN
10:58:18 by R.P-taki@CenPla
in 神戸。世代的にはひとつ前だけど。 https://t.co/EIEPnZrUpW
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2013/02/24
- 2013年2月24日 23:59
- 未分類
23:25:32 by R.P-taki@CenPla
@WATSbrm @gak_t12 千葉でも桜の早咲きありますね。鋸南町ですが、https://t.co/5TenUBg0NH とか。
23:09:17 by R.P-taki@CenPla
@WATSbrm @gak_t12 昨日の写真をアップしました。 https://t.co/2kTrkBKNpZ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2013/02/23
- 2013年2月23日 23:59
- 未分類
22:48:06 by R.P-taki@CenPla
@beyweb @gak_t12 うなぎコロッケは、一口目はうなぎに届かず普通のコロッケ、二口目でうなぎ風味。三口目でまた普通のコロッケでした。
22:44:50 by R.P-taki@CenPla
@higehil ちょいエロのアレを私が美味しくいただきました。
22:44:01 by R.P-taki@CenPla
@cafe_de_bossa 今日はニアミスありがとうございました。面白かったです。
22:42:58 by R.P-taki@CenPla
@MuAuan @gak_t12 @WATSbrm 今日は楽しみました。伊豆のアップダウンはやっぱり辛かったですが、桜も見られたし、天城も越えたし、大満足です。
22:34:34 by R.P-taki@CenPla
@gak_t12 @WATSbrm 帰宅してシャワー浴びて飯食ってきて、いま家で飲んでます。今日はありがとうございました。終わった後飲む…、合宿ですね。
19:28:07 by R.P-taki@CenPla
三島にゴール。源氏のうなぎコロッケをテイクアウト。 https://t.co/UTfcFR5mor
14:27:44 by R.P-taki@CenPla
河津桜。あまり咲いてません。 https://t.co/4oQ15rFvk8
10:12:35 by R.P-taki@CenPla
間瀬でチョイエロのいちご大福。 https://t.co/qpqbGjXfJh
09:28:01 by R.P-taki@CenPla
熱海桜。咲いてます。 https://t.co/JdJhKr70Gl
06:49:43 by R.P-taki@CenPla
@gak_t12 @WATSbrm こだま633乗車。自由席7号車最後尾。
05:50:59 by R.P-taki@CenPla
@WATSbrm @gak_t12 了解。最寄り駅から電車乗りました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2013/02/22
- 2013年2月22日 23:59
- 未分類
19:18:45 by R.P-taki@CenPla
@WATSbrm @gak_t12 明日は、東京6:56初のこだま633号で、小田原着7:31の予定です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2013/02/20
- 2013年2月20日 23:59
- 未分類
16:39:45 by R.P-taki@CenPla
@higehil ニトロ回数無視したり、スリックタイヤに溝ほったり、強度関係なくボアアップしたりするような自殺行為には遠く及びません。
14:47:57 by R.P-taki@CenPla
@gak_t12 そんなの食べたら間違いなく倒れますね。
14:34:57 by R.P-taki@CenPla
北極は完全に罰ゲームでした。スープは飲めん。 https://t.co/ehDRM10Q
11:31:39 by R.P-taki@CenPla
@gak_t12 @WATSbrm では小田原ってことで、時間は8時には行けます。満開を待つなら3/3,4もしくは9,10ですかね。
10:50:13 by R.P-taki@CenPla
@gak_t12 @WATSbrm 小田原ー河津が80km弱。熱海ー河津が65km程度。お昼過ぎに河津着とすると、小田原8時か熱海9時あたりになりますね。結構厳しいかな。もしくは、東京9時40分の踊子号で河津直行12時28分着とか。混みそうだ。
01:47:22 by R.P-taki@CenPla
@WATSbrm @gak_t12 24は東京マラソンっぽいので、輪行を考えると、行くなら23の方が良いと思います。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2013/02/19
- 2013年2月19日 23:59
- 未分類
23:05:21 by R.P-taki@CenPla
@WATSbrm @gak_t12 3月は9,10は予定があるのでNGです。それ以外はOK。なお、今週末もOKです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2013/02/18
- 2013年2月18日 23:59
- 未分類
02:06:04 by R.P-taki@CenPla
@gak_t12 京都から若狭路の鯖街道を通って日本海に出て、天橋立を見に行くというのをいつかはやろうと思ってます。フレッシュ後のお楽しみライドは検討中。抽選に受かったらいくつか案を出します。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Tweets at 2013/02/17
- 2013年2月17日 23:59
- 未分類
16:35:45 by R.P-taki@CenPla
再塗装が28,571円。オーバーホールが25,000円+交換部品代が2,000円ちょっとです。税込で合計6万円弱。アンカーのクロモリフレームはメーカーで再塗装してくれます。カーボンフレームの再塗装をしてくれるところがあるかどうかはわからないです。
16:25:48 by R.P-taki@CenPla
昨年11月にオーバーホール&再塗装に出したアンカー・クロモリ号が返ってきた。出す前は6年分の傷や塗装剥げでだいぶ傷んでいたが、戻ってきたら新品同様になってて嬉し。
01:04:23 by R.P-taki@CenPla
@mueitter ちょっと見た感では集計できそうな感じでしたが、海外のサイトをクロールするのは怖いので止めておきますw
00:37:34 by R.P-taki@CenPla
@mueitter 便利なサイトで集計しましょうか?
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 未分類
- Meta