Home > Road > BRM129豊橋400

BRM129豊橋400

  • Posted by: rp-taki
  • 2011年1月30日 21:02
  • Road

今年初の夜通しブルベを無事完走。

豊橋をスタートして渥美半島で折り返して以降は、鎌倉までずっと東。沼津まで平坦で、かつ、ずっと北西の風だったので、追い風飛ばし放題という素晴らしいコンディション。気温も恐れていたほど下がらず、コンビニ休憩で体が動いていない時以外、ほとんど寒さは感じなかった。

興津から熱海の少し先まで、MuAuanさんとご一緒させて頂いた。時間的には2時〜8時くらい。土地勘がない中での、夜間帯の同伴者は非常に有り難かった。最後の熱海のPCからは、MuAuanのお知り合いのgakuさんと合流して3人になった。このままゴールまでのんびり行こうかと思っていたところ、日差し+熱海のアップダウンで暑くなってきたので、ウェアを脱ぐためにいったん離脱。そこから追いつこうと飛ばして真鶴の海岸線まできたところ、ちょうどその時一緒だった方が、「蜃気楼が見える」と教えてくれた。ペースダウンして空き地を見つけ、共に停車して撮影。一緒だった方は先に発たれたが、今回なかなか景色を楽しむ機会がなかったので、私はここで朝の相模湾を臨みながらしばし休憩してから、再スタート。

ところが、そんな晴れやかな相模湾とは相反し、再スタート後に私の体調が悪化。まず睡魔到来、併せて左目に痛み、さらに最後のPCで食べ過ぎたらしく、胃の具合が悪くなるという三重苦。小田原の辺りで最も辛くなり、ファミレス休憩を考えたが、それから10Km位走っているうちに、睡魔と目の痛みは治まった。胃は治っていないので、21時間完走を目安にペースダウン。結果、30日の11時前、タイム20時間4x分で鎌倉のゴール地点に到着。この日は昼以降に寒くなってきて、雪もちらついたらしいので、昼前にゴールできたのは運が良かった。

今年の冬は寒さが厳しいと言われる中、1月にエントリした3つのブルベを全て完走できた。しかも、3つ全てのコンディションが出来過ぎなほど良かったため、予想したほど苦労はしなかった。しかし、ここでうっかり油断すると、2月以降に痛い目に遭うのだろう。PBPの参加資格であるSR取得まで、残りは600Km1つ。油断せずに行きたい。

ちなみに、今回用意したウェアは以下(強調がスタート時点で着けていたもの)。
(内)アームウォーマー
(内)レッグウォーマー
(頭)ウォームキャップ
(頭)イアーウォーマ
(頭)ネックウォーマ
(上)上インナー(春夏用半袖)
(上)上インナー(パールの冬用ロングスリーブ薄手)
(上)上インナー(ヒートテックセンサー® ロングスリーブ)(10℃用)
(上)上インナー(ハイネック ロングスリーブ)(8℃用)
(上)ウィンドブレーク ジャケット(5℃用)
(上)パールのプレミアムウインドブレーカー
(上)モンベルのゴアのレインウェア上
(下)ウィンドブレーク タンクトップタイツ(5℃用)
(下)モンベルのゴアのレインウェア下
(手)インナーグローブ(1)
(手)インナーグローブ(2)
(手)ウィンドブレーク ウィンター グローブ(5℃用)
(手)THE NORTH FACEの山岳グローブ
(足)ウィンターソックス
(足)厚手のトレッキングソックス
(足)ウィンドブレーク ロードシューズカバー(5℃用)
(温)貼り付けカイロ(つま先、両手首の内側、両足首の内側、お腹)

PC2(120Km)で、寒くなってきたので、以下のようにスイッチ(強調が着けたもの、取り消しが脱いだもの)。
(内)アームウォーマー
(上)上インナー(パールの冬用ロングスリーブ薄手)
(上)パールのプレミアムウインドブレーカー
(上)モンベルのゴアのレインウェア上
(手)インナーグローブ(1)
(手)インナーグローブ(2)
(手)ウィンドブレーク ウィンター グローブ(5℃用)
(手)THE NORTH FACEの山岳グローブ
(温)貼り付けカイロ(つま先、両手首の内側、両足首の内側、お腹)

340Km辺りで、暑くなってきたので、以下のようにスイッチ(強調が着けたもの、取り消しが脱いだもの)。
(上)モンベルのゴアのレインウェア上
(手)ウィンドブレーク ウィンター グローブ(5℃用)
(手)THE NORTH FACEの山岳グローブ

■コース上の風景

愛知の田原市で開催されている「菜の花 まつり」。菜の花を県花とする千葉県民としては、これは撮影せざるを得ない。


伊良子岬の夕べ。


伊豆の海岸沿いから臨む朝日。つまり、伊東以西はずっと夜だったということだ。浜名湖は真っ暗。御前崎も真っ暗。


相模湾での蜃気楼。

■前日

前日に豊橋入りして、究極超人あ〜るでお馴染みの豊川稲荷に参拝。


豊橋/豊川間は、やはり、「あ〜る」でお馴染みの飯田線で移動。以前、「飯田線の全ての駅を自転車で訪問する」という野望を抱いたりもしたのだが、「小和田駅」あたりは自転車で行けないらしいので、実行前からその野望は頓挫している。


豊川稲荷の本堂。


瓦を奉納。「PBP完走」を祈願。「あ〜る」に倣って「折願」とか書かなかったのは理性。悲願のPBP完走に対して、変にリスクを負いたくはないからな。


豊川稲荷奥の霊狐塚。これだけ居るとかなりプレッシャーを感じる。


豊川稲荷と言えば「いなり寿司」。門前そば 山彦にて食事。


稲荷寿司ときし麺のセット。


愛知に行くと、割と出くわす藤田屋の露天。豊橋駅構内にも出ていた。個人的に、愛知のスイーツと言えば、ここの「知立名物 大あんまき」。


大雑把に言えば「たい焼き」や「今川焼き」と同じジャンル。生地はしっとり。今回は「黒あん」「白あん」をチョイス。白あんは既にお腹の中。

Comments:0

コメントを投稿するにはログインしてください。

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://www.rp-taki.com/eco_mind/2011/01/brm129toyohashi400/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
BRM129豊橋400 from エコゴコロ

Home > Road > BRM129豊橋400

Meta

Return to page top