Home > Road > SR600Fujiまとめ

SR600Fujiまとめ

  • Posted by: rp-taki
  • 2013年6月10日 00:00
  • Road

今年の最大目標であるSR600を完走。

SR600Fujiのコースは以前に走ったことがある箇所が殆どない。その為、効率的なペース配分を計画することはできなかったが、初コースの喜びがあって楽しく走れた。別途旅情編を書くとして、とりあえず今回は簡単にまとめる。

■準備
SR600は今年最大の目標だったので、できる限りの準備をした。トレーニングとかダイエットについては省略するとして、SR600に向けて特別に準備したことは以下。

(1) 宿泊およびドロップバック
休息の取得と装備の軽量化のために約300Km地点の上田に宿を取った。予約した宿は上田のルートイン。予め、部屋への自転車の持ち込み、深夜のチェックイン可(24時を過ぎる場合は事前連絡)、朝食の時間(6:45〜)について確認ずみ。いつもは大浴場やコインランドリーの有無をチェックするのだが、今回は必須事項ではかなったので、それらにはこだわらなかった(実際は双方共に有り)。

(2) 補給ポイントのピックアップ
普段のブルベではPCに設定されているコンビニで補給を取ることができる。しかしSR600FujiはコンビニPCは無いので、補給ポイントを計画する必要がある。そこでルート上で補給できそうなこところをピックアップし、距離を勘案して補給ポイントを決めておいた。

(3) 走行タイムチャートの作成
SR600は普段のブルベと違ってPCのオープン・クローズがないので、貯金の有無が判断できない。そこで走行ペースを計画し、各PCと補給ポイントの通過時刻を設定した。
走行ペースは、制限時間52時間に対し、600Kmを前後半に分けて以下の様に計画した。
・前半300Km:25時間(仮眠込み)5/24 7:00〜5/25 8:00
・後半300Km:27時間 5/25 8:00〜5/26 11:00
前半は、上田の宿(292.9Km)に2:30到着を目標にし、292.9km/19.5hでグロス約15Km/h。
後半は、残りの310Kmを27時間で走るとして、310km/27hでグロス約11.5Km。
そして、予め各PCと別途ピックアップした途中の休憩ポイントに対し、前後半のペースを踏まえて、到着時刻を計画した。

(4) 前泊
前日に十分な休息をとるために八王子に前泊した。自宅を始発で出れば8:00以降の時刻でスタートは可能だが、移動による消耗を防ぐために前泊した。ちなみに前日および前々日は10時間ほど睡眠を取った。

(5) アミノバイタル+アスリートソルト携帯
アミノバイタルタブレットとアスリートソルトを1回分の量に小分けの袋に入れて携帯。補給ポイントで消耗具合にあわせて投入。本来なら定期的に投入していくのが良い気がするが、まぁ、そこまで深く考えずに適当に投入。その効果か、結構汗をかいた割には割りには足の攣りなどはなかった。疲労の蓄積も防げた、気がする。あと、上田の宿に送ったドロップバックにアミノバイタルゼリーを入れておいて、チェックイン直後に摂取。

■前半300Km(仮眠込みで25時間ペース)・・・計画日時(実績)[余裕]
5/24 07:00 (07:00) [0:00] 000.0km 高尾駅北口スタート
5/24 10:02 (09:11) [0:51] 045.7km PC1 山伏峠
5/24 11:08 (09:48) [1:20] 062.2km セブンイレブン 秩父阿保町点 873円
0/00 00:00 (00:00) [0:00] 000.0km アドリブ休憩 ファミリーマート 松井田妙義インター店 390円
5/24 15:57 (13:14) [2:43] 133.5km PC2 めがね橋
5/24 16:32 (14:04) [2:28] 143.2km ファミリーマート ヤオトク軽井沢店 1350円
5/24 19:36 (16:55) [2:41] 189.3km セブンイレブン 群馬草津文京店 880円
5/24 20:51 (19:12) [1:39] 208.1km PC3 日本国道最高地点
5/24 22:38 (20:14) [2:24] 234.9km PC4 道の駅北信州やまのうち
5/24 23:00 (20:42) [2:18] 240.4km セブンイレブン 中野市南宮店 716円
5/25 00:57 (22:59) [1:58] 269.8km PC5 菅平高原(須坂・上田市境)
5/25 02:30 (23:57) [2:33] 292.9km ルートイン上田着

前半の実績は292.9Kmを約17時間でグロス約17.2Km/h。計画に対してPC2までに貯金を作り、それがそのままゴール時点の貯金になった感じ。
貯金が減っている区間の理由は以下。

(1) PC2〜軽井沢のファミリーマート
 碓氷峠までのほぼ上りのみの区間。勾配は緩いものの、日中帯で暑くてペースを落としたため貯金減。
(2) 草津のセブンイレブン〜PC3
 渋峠まで上りっぱなしで貯金減。
(3) セブンイレブン中野市南宮店〜PC5
 中野で多少フラットだが、基本的には菅平まで上りっぱなしで貯金減。

他「PC4〜セブンイレブン中野市南宮店」での貯金減はPCでのタイムロスや区間距離の短かさの影響なので特筆すべきことはない。

前半部でキツかったのは以下。
・PC1〜PC2で暑くてお腹がやられそうになる。
 松井田のファミリーマートでアドリブ休憩をとるとともに、碓氷峠を登るペースを落として体調の悪化をなんとか防いだ。
・軽井沢から草津までの止まらないロマンチック街道。
 軽井沢〜北軽井沢と長野原〜草津の2回の上りで距離はあわせて15Km超。双方ともに勾配が結構きつい。
・渋峠の下り
 ピーク付近の気温は5℃。初冬程度に着込んで下ったが意識が朦朧とする感あり、定期的に気合を入れながら下った。標高1600m辺りでほのかに暖かくなり、楽になった。

■宿泊
5/25 02:30 (23:57) [2:33] 292.9km ルートイン上田着
5/25 08:00 (07:45) [0:15] 292.9km ルートイン上田発

前半のペースが良かったため、ホテル滞在時間の計画5時間30分に対して実績は7時間45分。5時間弱の睡眠をとることができた。チェックイン前に近くのセブンイレブンでパスタを買っておいて、チェックイン直後に食べた。今にして思えばもっとタンパク質多めのものほうが良かったのか。寝る前の風呂と出発前の朝食バイキングもつつがなく完遂。

■後半300Km(27時間ペース)・・・計画日時(実績)[余裕]
5/25 08:00 (07:45) [0:15] 292.9km ルートイン上田発
5/25 08:13 (07:52) [0:21] 295.5km PC6 信濃国分寺
5/25 11:26 (11:19) [0:07] 332.5km PC7 道の駅美ヶ原高原美術館
0/00 00:00 (00:00) [0:00] 000.0km アドリブ休憩 美ヶ原高原美術館展望テラス 1050円
5/25 14:49 (14:06) [0:43] 371.3km ローソン 白樺湖蓼科店 1054円
5/25 15:26 (15:04) [0:22] 378.4km PC8 女の神展望台
5/25 17:21 (16:59) [0:22] 400.5km PC9 メルヘン街道最高地点
5/25 20:31 (18:46) [1:45] 436.9km PC10 JR鉄道最高地点
5/25 20:39 (19:02) [1:37] 438.4km セブンイレブン 山梨清里店 553円
5/26 01:03 (21:57) [3:06] 489.0km セブンイレブン 山梨三珠町店 659円
5/26 01:07 (22:11) [2:56] 489.7km PC11 芦川駅
0/00 00:00 (00:00) [0:00] 000.0km アドリブ休憩 バーミヤン 富士急ハイランド駅前店 1300円くらい
5/26 05:22 (00:00) [0:00] 538.6km ローソン バーミヤンで休憩したのでキャンセル。
5/26 05:36 (02:49) [2:47] 541.2km PC12 長池親水公園
5/26 11:00 (06:33) [4:27] 603.3km 高尾駅北口ゴール

後半の実績は310Kmを約23時間なのでグロス約13.5Km。後半300Kmは最初の100Kmがきつくて約9時間かかった。事前の計画でペースにはかなり余裕をもたせたのだがPC9を越えるまではほとんど貯金ができず。ただ、後半はPC9以降楽になるのが分かっていたし、ゴールまで走りきりさえすれば良いので、無理せず気楽に走った。

貯金が減っている区間の理由は以下。

(1) PC6〜PC7
 陽射しが強く、標高1000mになっても暑くてスローペース。さらに、武石観光センター以降ピークまで続く10Km以上急勾配区間でさらに貯金減。
(2) 白樺湖のローソン〜PC8
 ローソンでの食事と直後のスズラン峠まで数Kmの上りで貯金減。
(3) PC11〜PC12
 バーミヤン富士急ハイランド駅前店でのアドリブ休憩(1時間程度)によるタイムロスの影響。

他「PC10〜清里のセブンイレブン/三珠町のセブンイレブン〜PC11」での貯金減はPCでのタイムロスや区間距離の短かさの影響なので特筆すべきことはない。

後半部でキツかったのは以下。
・武石観光センターからPC7までの急勾配
 上記(1)参照。疲れたので美ヶ原高原美術館展望テラスで30分ほど休憩。
・ビーナスラインのアップダウン
 標高1700m〜1500mあたりを何度も何度も行ったり来たりしてエネルギーを消費。つい先程美ヶ原高原で食事したのに白樺湖のローソンでまた食事。
・野辺山の向かい風
 前半300Kmは北西の風で向かい風だったのに、日が変わった後半300Kmは南風でまた向かい風。野辺山での向かい風が最もきつくてペースダウン。
・猪
 若彦トンネルへの上りで、すごい勢いで目の前を横切る猪に遭遇。その後、山中湖の湖畔でも遭遇。アスファルトを叩く蹄の音が怖い。パカパカ出てくる鹿はまだ可愛い方。ペースを落として気をつければ鹿やその他の小動物は対処できそうだが、猪が突っ込んできたらどうにも対処できない。PC11以降は夜が明けるまで、動物の気配に怯えながら走った。
・若彦トンネルから河口湖までの下りで寒さ対策をサボったら体調悪化
 下り区間が短いから大丈夫だろうとそのまま下ったらお腹がやられそうになった。下った富士吉田も寒くて、コース上のバーミヤンで予定外の休憩。
・山伏トンネルからの下りの寒さと眠さ
 明け方の最も寒い時間に標高1000mからの下りは初冬ウェアでも寒かった。日の出前にピークを迎えた眠気は10分休憩と缶コーヒーで抑えた。

■まとめ
SR600Fujiは予想していたよりも辛くはなかったが、決して楽なコースではない。辛くなかった理由は3つあり、1つ目がSR600Fujiの素晴らしいコース。各PCやルートに何らかの日本一や絶景ポイントが組み込まれているため、高揚感でストレスが解消されて気持ちよく走れる。SR600なので当然獲得標高は多いが、激坂というほど斜度がきつい坂はない。2つ目が好天。向かい風と暑さはあったが、基本的には良いコンディションだった。3つめが自分の事前のそれなりのトレーニングと十分な準備。これらの理由により、走っていて辛くなることはなかった。とは言え、暑さ寒さで体調を崩しそうなタイミングは何度かあり、少し油断していたらDNFだっただろう。体調不良をごまかして走れるほど楽なコースではないと思う。

Comments:0

コメントを投稿するにはログインしてください。

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://www.rp-taki.com/eco_mind/2013/06/sr600fuj_matome/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
SR600Fujiまとめ from エコゴコロ

Home > Road > SR600Fujiまとめ

Meta

Return to page top