Home > Road > 2018 Around Hokkaido 2400 まとめ

2018 Around Hokkaido 2400 まとめ

  • Posted by: rp-taki
  • 2018年8月22日 22:00
  • Road

今年の目標であるAround Hokkaido 2400。8/10 6:00 スタート、8/18 14:28 フィニッシュで、200h28mで完走。

2400Km/9日間、ガチで北海道一周という記念すべきブルべ。
直前の台風による交通機関のトラブルや期間中の悪天候など様々な障壁はあったが、大きなトラブルなくクリア。

■計画
SR600や1000Kmを超えるようなブルべでは、細かく走行プランを練る。今回のAH2400に対して立てた走行プランが以下。

2400Kmという距離は二年前の縦断で経験済み。今回はフェリーもないし、走りやすい北海道ということで、きちんと準備すれば完走できるだろうという思いはあった。山になると考えていたのは、「ニセコの上り」と「札幌の市街地」と「オロロンライン」を含む、4日目。経験上、疲れのピークがくるのも3,4日目。そこをクリアできれば、それ以降はほとんど平坦で、さらには制限時間緩和もあるので、トラブルがなければ問題ないと想定。

宿は、それぞれの日のフィニッシュの町にある条件の良い宿を調べて、事前に手配済み。今年の1月頃にはおおよその宿を手配していた。難しかったのは函館発の3日目の宿。ネットで予約を受け付けているホテルが岩内まで無く、ちょっと遠いし手前でニセコを越えねばならないので厳しかった。そこで、寿都にあるペンションを電話で予約した。

■実績
パーソナルストップを除く、オフィシャルなチェックと宿のみ抜粋した実績が以下。計画したペースに対して大きく遅れているのは4日目と7日目で、どちらも激しい雨が降った日。ただ、余裕を持たせて計画しているので、焦りはなかった。今回のAH2400では、悪天候や熊出没の影響で計画した宿泊プランを変更せざるを得なくなった参加者が多くいたようだが、私は運よくすべて計画通りに走行できた。

・1日目 311.0km・・・実績日時(計画:20.7km/h)[マージン]
8/10 06:00 (06:00) [ 0:00] 0000.0km 十勝川インフォメンションセンター西側広場
8/10 10:39 (12:30) [ 1:51] 0134.6km photo check 01 「風の館」看板
8/10 18:28 (21:00) [ 2:32] 0311.0km 天然温泉樽前の湯ドーミーイン苫小牧
12h28m(グロス24.94km/h)

・2日目 318.0km・・・実績日時(計画:18.7km/h)[マージン]
8/11 01:40 (02:00) [ 0:20] 0311.0km 天然温泉樽前の湯ドーミーイン苫小牧
8/11 05:57 (06:50) [ 0:53] 0401.4km PC01 セブンイレブン 洞爺湖店(close:11 08:44)
8/11 14:50 (16:11) [ 1:21] 0588.1km PC02 ローソン 恵山海浜公園店(close:11 16:11)
8/11 17:26 (19:00) [ 1:34] 0629.0km スマイルホテル函館
15h46m(グロス20.18km/h)

・3日目 334.0km・・・実績日時(計画:18.6km/h)[マージン]
8/12 00:42 (01:00) [ 0:18] 0629.0km スマイルホテル函館
8/12 05:19 (05:29) [ 0:10] 0712.2km photo check 02 「白神岬石碑」
8/12 12:36 (12:37) [ 0:01] 0844.4km photo check 03 「久遠郵便局」
8/12 14:07 (14:13) [ 0:06] 0874.1km PC03 ローソン 北檜山店(close:12 21:59)
8/12 18:38 (19:00) [ 0:22] 0963.0km ペンションメロー
17h56m(グロス18.63km/h)

・4日目 327.0km・・・実績日時(計画:17.2km/h)[マージン]
8/12 23:52 (00:00) [ 0:08] 0963.0km ペンションメロー
8/13 02:58 (02:08) [-0:50] 0999.7km photo check 04 「新見温泉入り口」看板
8/13 07:23 (06:42) [-0:41] 1078.2km photo check 05 「野塚郵便局」
8/13 12:49 (12:09) [-0:40] 1172.1km PC04 ファミリーマート 知事公館前店(close:13 21:54)
8/13 19:54 (19:00) [-0:54] 1290.0km オーベルジュましけ
20h02m(グロス16.35km/h)

・5日目 194.5km・・・実績日時(計画:16.2km/h)[マージン]
8/14 08:10 (05:00) [-3:10] 1290.0km オーベルジュましけ
8/14 11:06 (08:59) [-2:07] 1354.6km PC05 セブンイレブン羽幌役場前店(close:14 14:06)
8/14 18:53 (17:00) [-1:53] 1484.5km ホテルニューチコウ
10h43m(グロス18.14km/h)

・6日目 329.7km・・・実績日時(計画:17.4km/h)[マージン]
8/15 03:31 (02:00) [-1:31] 1484.5km ホテルニューチコウ
8/15 05:05 (03:30) [-1:35] 1510.6km photo check 05 「あけぼの像」
8/15 22:05 (20:42) [-1:23] 1808.9km PC06 ローソン網走大曲店(close:16 11:11)
8/15 22:44 (21:00) [-1:44] 1484.5km 網走セントラルホテル
19h13m(グロス17.15km/h)

・7日目 264.3km・・・実績日時(計画:16.5km/h)[マージン]
8/16 07:19 (05:00) [-2:19] 1484.5km 網走セントラルホテル
8/16 11:00 (09:33) [-1:27] 1889.2km PC07 セブンイレブン斜里ウトロ店(close:16 20:04)
8/16 18:12 (15:18) [-2:54] 1984.2km photo check 07 「café kaiyodai」看板
8/16 23:34 (20:44) [-2:50] 2073.9km PC08 セブンイレブン 根室敷島町店(close:17 16:38)
8/17 00:05 (21:00) [-3:05] 2078.5km 根室グランドホテル
16h46m(グロス15.76km/h)

・8日目 201.5km・・・実績日時(計画:15.5km/h)[マージン]
8/17 08:00 (06:00) [-2:00] 2078.5km 根室グランドホテル
8/17 09:23 (07:15) [-2:08] 2097.9km photo check 08 「望郷の岬公園」門碑
8/17 15:08 (13:00) [-2:08] 2187.0km photo check 09 「ルパン3世」看板
8/17 20:40 (18:33) [-2:07] 2272.9km PC09 セブンイレブン釧路寿町店(close:18 14:44)
8/17 20:48 (19:00) [-1:48] 2280.0km スーパーホテル釧路駅前
12h48m(グロス15.74km/h)

・9日目 123.2km・・・実績日時(計画:12.3km/h)[マージン]
8/18 07:06 (06:00) [-1:06] 2280.0km スーパーホテル釧路駅前
8/18 11:31 (11:52) [ 0:21] 2352.2km photo check 10 「十勝河口橋」看板
8/18 14:28 (16:00) [ 1:32] 2403.2km セブンイレブン音更木野大通西店(close:19 05:11)
7h22m(グロス16.72km/h)

■残念だったこと
・雨
今回のAH2400で特徴的だったのが雨。台風とそれ以降の低気圧と前線の影響で、期間中の多くの時間が悪天候。総行程の1/3程度で本降りの雨に打たれた。小雨や霧雨については覚えていないが、それらも含めるならば、半分以上は雨だったのではないかと思う。

バイクが汚れた日は宿にに入る前にバイクの汚れを落とすようにしているので、連日少々タイムロス。時間に余裕がなかったら苛ついたかもしれない。また、当然ながらチェーンオイルの消費は多かった。念のためにと稚内のドロップバッグに入れておいた替えのオイルが役立った。そして、2,3日目の段階でBBに異変が発生した。雨でグリスが流れてしまったらしく、クランクを回す度に明らかな摩擦音と微かな振動が発生して、ストレスを感じた。クランクが回らなくなったらどうしようかと不安になったが、最後までもってくれた。

・気温
序盤は蒸し暑く、後半は寒く、道東は極寒。最終日だけは気持ちよく走れた、日差しが暑かったが。

北海道の夏はカラッとした暑さのイメージがあるのだが、前半、増毛辺りまでは湿度が高めで、昼間は蒸し暑かった。後半、天塩辺りまで来ると暑さはなくなったが、稚内以降は冷たい向かい風もあって寒くなり、雨が降ったウトロから知床峠以降はかなり寒かった。雨が止んだ根室以降は極寒ということはなくなったが、冷たい北風が強く吹き、ウインドブレーカーなしでは寒かった。寒さが和らいだのは釧路あたり。釧路からの最終日は、早朝こそ冷えたが昼間は暑くなった。序盤のような蒸し暑さは感じなかったが、日差しの暑さがあった。

その他:
・宗谷丘陵が霧に包まれて展望があまり良くなかった
・開陽台が雨で展望があまり良くなかった
・朝日が上る景色を全く見られなかった。
・夕日が沈む景色をほとんど見られなかった。

■苦労したポイント
・膝痛(二日目後半から三日目フル)
二日目後半に右足の膝の内側に痛みが出て、ダンシング時には大きく痛んだ。二年前の縦断の時にも似たような痛みが出たが、その時は五日目だったので、今回はだいぶ早めの発症。雨と気温の低さが影響したのかも。二年前はペースを落として抑えて走ってたら回復したので、今回も同様の対応で、二日目後半と三日目の全てを回復に充てた。その結果、山場となる四日目には、多少痛みはあったが、ほとんど影響ない程度まで回復した。膝痛のストレスの影響か、二日目はパンツの股擦れも気になった。ただ股擦れを感じたのはその日だけ。

・追分ソーランラインのアップダウン(三日目)
松前から江差に出るあたりまでは景色は良かったが、標高50mから100mで延々と繰り返されるアップダウンには苦労した。先に書いた膝痛の影響でダンシングを控えていたので、休みながら登れなかった。

・豪雨の札幌、増毛までの雨とトンネルのオロロンライン(四日目)
札幌のPC04への到着前後に降り出した雨は、すぐに激しいものとなり、札幌の市街地の道路事情と重なって、かなりストレスを感じた。そこから増毛までは長いトンネルとアップダウンが連続するオロロンライン。去年のトンネル事故の記憶が新しいので、背後の車に対する恐怖心あり。この日は時間がまだそれほど遅くはなかったために車どおりがそこそこあり、トンネル内で背後から近づく車の音を、濡れた路面で足元が不安定の中で逐一チェックするのが辛かった。

・雨で向かい風のオホーツクライン(六日目)
オホーツクラインは東からの向かい風でペースが上がらない中、枝幸から雨に降られた。紋別到着時点ですでに夕方で、そこから宿のある網走までの100Km強、雨中のナイトライドは苦労した。

・雨で極寒の知床峠からの下り(七日目)
知床峠を越える知床横断道路は、標高500m辺りから雨と寒さが厳しくなった。知床峠で7℃。寒さに震えながら下った先の羅臼も寒く、体が動かなくなった。このまま走り続けるのは危険と判断し、羅臼の道の駅でインナーを着替えるとともに食事をとって大休止。

・厚床から根室までの暴風雨(七日目)
羅臼以降は北東からの強風。厚床までは、斜め後方からの強い追い風に乗ってハイペースで走れた。が、厚床から根室に向けて東に折れると、今度は斜め前方からの激しい向かい風。レベル的には、2014年の縦断2700Kmのゴール後に受けた宗谷岬から稚内までの向かい風くらいの強さ。それに加えて雨。ただ、風の方向と風量が安定していたので、バイクを安定して走らせることはできた。インナーローで。風をもろに受ける温根沼大橋の上は恐かった。夜も更けていて、交通量がだいぶ少なくなっていたのが幸いだった。

今回のAH2400は7日目がクライマックスだった。

■良かったこと
・今まで走ったことがなかった、函館の東から追分ソーランライン、積丹半島をぐるりと、ドライで(重要)走れた。
・北太平洋シーサイドラインを、曇ってたが、ドライで(重要)走れた。
・宗谷のエサヌカ林道を、曇ってたが、ドライで(重要)走れた。
・十分な休息を取りながら走れた(毎日、平均して8時間程度はホテルで休んでた)。
・熊にあたらずに済んだ。
・連日いろんなストレスがあったが、一度も気持ちがネガティブになることなく完走できた。

■補給
全般的に天気が悪かったこともあり、あまり食事に立ち寄る気も起きず、補給は基本的にコンビニ。そして、ここはと考えていた苫前のココ・カピウや根室の花まるや釧路の泉屋で敗北し、結局、途中の補給はコンビニと道の駅のみ。スタート時間の都合が合った増毛と釧路の宿では、スタート前に朝食を食べた。

コンビニと道の駅での補給は約50回、金額およそ42,000円。
(4,667円/日)

トイレ休憩などもこの中に含まれるので、補給を主とする数はこれよりも若干少ない。

■まとめ
北海道一周という貴重なライドを経験をできたというのは、忘れられない思い出になった。悪天候の中でも、事前に立てた計画をほぼトレースできたことは、今後のプランニングにも生かせると思う。天候に恵まれなかったことは残念ではあるが、今回の主旨は「北海道を一周する」ということにあるので、それが達成できただけで、十分に満足。おいおい、今回のルートをツーリングで再び走り、思い出の補完をしようと思う。

Comments:0

コメントを投稿するにはログインしてください。

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://www.rp-taki.com/eco_mind/2018/08/2018-around-hokkaido-2400-summary/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
2018 Around Hokkaido 2400 まとめ from エコゴコロ

Home > Road > 2018 Around Hokkaido 2400 まとめ

Meta

Return to page top