Home > Road > SR600福島(暫定版)

SR600福島(暫定版)

  • Posted by: rp-taki
  • 2019年11月7日 23:34
  • Road

前回のSR600紀伊山地の完走でSR600を全部走ったと思ってたら、また増えた福島と奥入瀬。火山活動の影響でちょいちょい通行止めになる浄土平を通るSR600福島を、走れるうちに走ろうと、申し込み開始直後にエントリ。

9/14 6:00スタートで、9/16 11:11フィニッシュ。53h:11mで完走。

★★ まとめ ★★

■走行プラン

会津若松といわきに宿をとって、二泊三日の走行プラン。GWにSR600紀伊山地を走って以来まったく走っておらず、おおよそ4ヶ月ぶりのライド。そのため、かなり余裕をもたせてのプランニング。

主催者おすすめは初日に喜多方泊なのだが、ネット予約が可能な宿が見つからず。まぁ、会津若松から喜多方は距離もないし平坦路なので、問題はなし。二日目がちょっと長く、いわきに深夜着で計画。いわきにはビジホが多く、チェックインの時間にゆとりを持てるのは助かる。

■実績

おおよそ以下のような実績。

一日目(228Km):14h28m(9/14 06:00-20:28), 休憩約6.0h
二日目(276Km):17h45m(9/15 02:22-20:07), 休憩約8.0h
三日目(097Km):07h05m(9/16 04:06-11:11)

■良かった点

・浄土平の景色

■上りで苦労したところ

・浄土平までの磐梯吾妻スカイラインの上り
・いわきからの399号の上り

■道路で苦労したところ

・峠駅前の砂利道の上り
・福島からの交通量の多い114号

■その他苦労したところ

・福島からの暑さ

■補給

■他のSR600との比較

★★ 旅情編 ★★

■スタート前日

前泊。体力温存のために、ホテルにチェックイン後にバイクの準備して、コンビニで食料を買い込んだ後に、すぐに寝た。

■1日目 郡山/会津若松 (227.7Km)

実績日時(計画:13.0km/h)[マージン]
9/14 06:00 (06:00) [ 0:00] 000.0km PC01 JR郡山駅西口
9/14 07:47 (08:21) [ 0:34] 030.6km PC02 ⺟成峠
9/14 09:30 (11:14) [ 1:44] 068.2km 休憩 セブンイレブン 福島荒井店
9/14 09:45 (11:28) [ 1:43] 071.3km PC03 福島
9/14 12:32 (13:24) [ 0:52] 096.2km PC04 浄土平
9/14 14:35 (16:37) [ 2:02] 138.2km 休憩 セブンイレブン 裏磐梯店
9/14 15:43 (17:40) [ 1:57] 151.8km PC05 磐梯⼭
9/14 16:52 (19:28) [ 2:36] 175.3km 休憩 セブンイレブン 会津志田浜店
9/14 17:32 (20:24) [ 2:52] 187.3km PC06 猪苗代湖
9/14 19:44 (23:19) [ 3:34] 225.3km PC07 会津若松
9/14 20:02 (23:30) [ 3:28] 227.7km 休憩 セブンイレブン 会津白虎町店
9/14 20:28 (23:30) [ 3:02] 227.7km ホテル アルファーワン会津若松
実績ペースは、227.7kmを約14.5hで、おおよそ15.7km/h

・PC01-PC02

同時刻スタートの@Yoshida369さんにご挨拶。もう一方居られるとのことだが、別のコンビニっぽい。
少々平坦で、少し走って登り。そんなに苦労しない。

・PC02-PC03

いったん下って降りて温泉を抜けて登り返したりが辛い。
道路は広くて走りやすい。
いつぞやの千葉1000を逆にトレースする形で懐かし。
下っていったん休憩してPC。

・PC03-PC04

長い上り。
登り始めてしばらして、コンクリ舗装になって斜度多め。きつい。
浄土平の手前で景色が開けたところで何度か止まって写真撮影。停車禁止のところでは撮らず。
が、止まって写真撮っているバイク乗りがいたり。
そんなこんなしてたら、@gear_masherさんに追いつかれた。
下る前にレストランに行ってみたが営業しておらず。

・PC04-PC05

ちょい走って最高到達点。いったん下ってルートを逆走してレイクライン。
レイクラインという名前にも関わらずに、それなりにアップダウンの連続。以前ツーリングで走ってわかっているので耐えた。
コンビニ休憩で、@gear_masherさんと再会。

・PC05-PC06

登り始めが高標高なので、磐梯山ゴールドラインの上りは割とすぐ終わる。
下って榮川酒造に立ち寄り。猪苗代湖畔のコンビニで休憩。
猪苗代湖畔を走っていると日の入り。

・PC06-PC07

しばらく湖畔を平坦で走って、このままかと思わせておいて、地味に結構登って会津若松に。そこからはPCまでは平坦。PCの手前で、@gear_masherさんに追いつく。追い抜いた直後にミスコース。
もどってPCへ。撮影ポイントを探していたら、もうひとりの参加者と思われるライダーと遭遇。バイクを押して場内に入って撮影。

・PC07-宿

宿を取ってある会津若松駅前まで走って、コンビニで食料を買い込んでアルファーワンへ。
自転車持ち込み不可。以前は持ち込ませていただけたはずなので、ルールが変わったっぽい。
さらに、ロビー預かりをお願いしたところ、通常はロビー預かりも不可だが今回は特別に許可ということで、迷惑そうに対応するスタッフ。
このところ、私の中でアルファーワンチェーンの評価がうなぎ下がり。
これまでアルファーワンチェーンを積極的に使うことにしていたのだが、ちょっと考え直す。
時間があったので、洗濯した。

■2日目 会津若松/いわき (275.7Km)

実績日時(計画:12.3km/h)[マージン]
9/15 02:22 (05:00) [ 2:38] 227.7km ホテル アルファーワン会津若松
9/15 99:99 (06:36) [ 9:99] 247.4km 休憩 ローソン 喜多方新道店 スキップ
9/15 03:11 (06:36) [ 3:25] 247.4km PC08 喜多方
9/15 03:21 (99:99) [ 9:99] 999.9km 休憩 セブンイレブン 喜多方岩月町店 計画外
9/15 06:44 (09:54) [ 3:10] 288.0km PC09 白布峠
9/15 07:42 (11:56) [ 4:14] 313.1km PC10 米沢
9/15 07:56 (12:08) [ 4:12] 315.5km 休憩 ファミリーマート米沢万世町片子店
9/15 09:44 (13:50) [ 4:06] 336.4km PC11 JR峠駅
9/15 10:59 (15:48) [ 4:49] 360.7km 休憩 ファミリーマート 福島笹谷店
9/15 15:40 (21:12) [ 5:32] 427.0km 休憩 ファミリーマート 田村都路店
9/15 16:04 (21:14) [ 5:10] 427.5km PC12 田村
9/15 18:01 (23:58) [ 5:57] 461.2km 休憩 ミニストップ 小野新町店
9/15 18:05 (00:03) [ 5:58] 462.1km PC13 小野
9/15 19:46 (08:01) [12:16] 503.8km PC14 いわき
9/15 19:53 (03:30) [ 7:37] 503.2km 休憩 ファミリーマート いわき駅前店
9/15 20:07 (03:30) [ 7:23] 503.4km ホテル ルートインいわき平
実績ペースは、275.7kmを約17.75hで、おおよそ15.53km/h

・宿-PC08

2時半前にチェックアウト。深夜の会津若松。これまたいつぞやの千葉1000以来。平坦路を少々走って、すぐにPC。暗くてフォトポイントがぱっと見つからずに、ちょっと迷う。距離が短かったので、計画していたPC手前のコンビニ休憩はスキップ。

・PC08-PC09

PC08から先は長い上り。いったん桧原湖までゆるく上って、そこから西吾妻スカイバレーで白布峠までの二段構成。人里離れる前に、いったんセブンで気持ちを入れ直す。少々冷えもあったので、軍手購入。
月夜の下で桧原湖までの上り。いったん下って桧原湖畔。道の駅でトイレ休憩して、補給食とコーヒー。間違って冷たいコーヒーを買ってしまう。あたたかいを買い直す。
桧原湖畔を走っているうちに空が白んできて、ほどなく夜が明けた。
縦長の桧原湖を回って、北側にでて東に折れるとすぐに西吾妻スカイバレーの上りが始まる。上り始めると、向かう先から反射ベストを着たライダーが降りてきた。どこかのブルベかなと思ったところ、宇都宮のブルベだったみたい。それからピークまで、多くのブルベライダーとすれ違った。この週末は土日は天気が良いので、気持ち良いだろうな。私は明日、というか今日の夜から雨なんです。 で、白布峠を走るのは東北1700以来で、あのときは濃霧で景色を楽しめなかった。今回は良い天気で、ピーク付近は見晴らしが良かった。上りとしては、それほど苦労はせず。登り口ですでに800ちょっとあることもあり、つづら折りが多くて勾配も控えめなので。白布峠は好天。風もなく。といっても、ピークのあたりは景色が開けてないので、あまり楽しめない。トイレ休憩とPC撮影を済ませてそのまま下り。

・PC09-PC10

下りの初めのピーク付近はちょっと開けて景色が良いが、すぐに閉じてしまって以降は単なる下り。温泉街のあたりは勾配がきつかった記憶があるのだが、下ってみるとそれほど急には感じなかった。あっという間に下り終わって米沢に入ってPC。今年のFlecheで米沢城址に立ち寄っていたのだが、そのときは北側だったし、PC付近から見るとだいぶ雰囲気が違ってた。

・PC10-PC11

下った米沢は少々暑い。コンビニ休憩で多少涼む。次のPCまではゆるく上り。そんなに苦労はしないだろうとこのときは予想してた。
上り、砂利道がひどかった。

こんなに悪い道を通ったのは初めて。
このSR600で一番印象に残るのはここだと思う。

・PC11-PC12

下りも未舗装路で多少押した。
下った福島の市街地は更に熱い。
福島でコンビニ休憩。アイス投入。
114号はゆるく上り。勾配はあまりないが交通量が多いとろこでの上りは辛い。暑いし。距離は短いがストレスが高かった。114号をそれると交通量はぐっと減るが、そこから次のPCまでの区間は短いアップダウンの連続。日を遮るものもなく、直射日光をもろに浴び、熱くてペース上がらず。自販機を見つけては水分補給と頭に水かけ。

PCにつくと@gear_masherさんがいた。
塩気が欲しかったのでカップ麺。
コンビニを出る時に声をかけられ、おじさんにこの先自転車でどこに行くのかと尋ねられた。
この先は原発の災害で自転車通行不可とのこと。
向かう先は小野の方で大丈夫。
コンビニを後にしてすぐのPC。傾いてきた太陽が反射して写真撮影に難儀した。

・PC12-PC13

日が傾いてきて、多少は涼しくなってきた。向かう先に夕日を見つつ薄暗くなってくるなか、ちょっと上ってあとは小野のPCまで下り。日が沈んで、PC到着時はだいぶ薄暗くなってきていた。

・PC13-PC14

いわきまでは夏井川沿いをゆるく下り。町中はあまり速度が乗らないが、町の外に出ると勾配が効いて速度が乗って気持ちよく走れるようになった。向こうからママチャリのライト。この人はどこからどこに行くのだろうと怪訝な気持ちになる。夏井川沿いは道は狭いが、何度か走っていてポイントはわかっているので、ぐいぐい飛ばしていける区間。踏み込む脚と速度のバランスが心地よく、個人的にはSR600通じて一番快適に走れるのはここ。上空に薄っすらと見える雲も厚みが増してきている雰囲気なので、先を急ぐ。暗くなってきたので、車のライトに注意しつつ進む。走っていたら、先行していた@gear_masherのリアライトが見えたので、片手で挨拶して追い抜いた。気持ちよく走っていたら135号に折れるところでちょいミスコース。もうすぐいわきの市街地。雨は回避できたかなと一安心。その昔通ってた高校の通学路をかすめて、いわき市街地へ。この後雨予報なので、ホテルに入る前に、いったんちょい先のPCに向かって撮影を済ませる。

・PC14-宿

PCからちょっと戻ってホテルへ。ホテルに入る前にコンビニで食事を買い込む。いわきのルートインは自転車持ち込み確認済み。ありがとうルートイン。
とりあえず、ランドリーを仕込んで大浴場。

明け方から雨予報で、夕方からまた降り出す予報。
朝食を食べてからスタートする計画だったが、計画を前倒すことにした。

■3日目 いわき/郡山 (97.2Km)

実績日時(計画:12.2km/h)[マージン]
9/15 04:06 (08:00) [ 3:54] 503.4km ホテル ルートインいわき平
9/16 07:35 (11:31) [ 3:56] 546.4km 休憩 ファミリーマートかわうち屋店
9/16 07:58 (11:40) [ 3:42] 548.2km PC15 川内
9/16 10:19 (14:51) [ 4:32] 587.0km PC16 三春
9/16 11:11 (16:00) [ 4:49] 600.6km PC17 JR郡山駅西口
実績ペースは、97.2kmを約7.1hで、おおよそ13.69km/h

・宿-PC15

3日目は明け方から雨予報。
起床直後にホテルの外の様子を見たら雨は降ってなさそう。
出発したら小ぶり。
どうせこの後降るだろうから、住宅地の中で早々にレインウェアを羽織る。
郊外に出ると少し雨脚が弱まったので、このままちょっと収まってくれるのを期待した。
が、国道399号を西から北に折れて上りが始まると、結局は雨。
国道399号の上りは、標高ほぼ0から700m登る。で、勾配がきつい。
いわきの海岸沿いが地元の私としては、いわき市=平坦のイメージだったのだが、こんなところもあったのか。勾配的に最もきつかったのはこのあたり。
登るに従って雨脚は強まり、ピークでは本降り。
下りは冷えた。
泥除けつけてないので、路面からの跳ね上げがもろに脛からシューズにかかって濡れ。
川内村あたりでは更に雨脚が強い。川内村のファミマに退避して休憩。イートインもあったが、びしょ濡れなので使うのが憚れ、入口付近の通路内で補給。
屋内で多少暖を取ったところで再スタートし、PC着。

・PC15-PC16

この後の上りは郡山の手前までゆるく登るだけで気分は楽。走り始めてすぐ県道36号との分岐の手前が工事通行止めで、脇道に入って迂回。
雨は川内村までで、田村市に入ると雨は止んだ。予報では、このあと再び雨が降り出すが、このまま降らないうちにフィニッシュできる見込み。
田村市の境のピークからゆるく下ってPC16。

・PC16-PC17

後は郡山まで10Kmちょっとを下ってフィニッシュするだけ。しばらくして町中に入ると多少交通量が増えたが、特に問題はない。フィニッシュ付近でちょっと雨粒が落ちてきたりもしたが、そのまま降り出すことはなかった。

11:11にフィニッシュ。

■フィニッシュ後

ホテル預けていた荷物を受け取り、更衣室をお借りして着替えと全身デオドラント。後でフィニッシュした@Yoshida369さんはホテルの温泉に入ったようで、それも良かったな。
ホテルを後にすると、雨が降り始めていた。駅前までバイクを押していき、郡山駅から輪行。新幹線までの待ち時間の間、駅構内の立ち食いそばでうどんと大盛りを食す。大盛りチケットを取り忘れたら、後の人が拾ってくれた。

小一時間ほど待って、輪行。

Comments:0

コメントを投稿するにはログインしてください。

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
https://www.rp-taki.com/eco_mind/2019/11/sr600_fukushima/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
SR600福島(暫定版) from エコゴコロ

Home > Road > SR600福島(暫定版)

Meta

Return to page top